【
募集馬・残口 】
ゼロカラノキセキ’20の残口数が「136口」、ミンティエアー’20の残口数が「255口」、ラズベリータイム’20の残口が「262口」となりました(2/24 09:00現在)
22.02.24
ゼロカラノキセキ’20の残口数が「136口」、ミンティエアー’20の残口数が「255口」、ラズベリータイム’20の残口が「262口」となりました(2/24 09:00現在)
ご出資をお考えの皆様は、早めのご出資をご検討お願いたします。
ゼロカラノキセキ’20の残口数が「136口」
ミンティエアー’20の残口数が「255口」
ラズベリータイム’20の残口が「262口」
ご出資をお考えの皆様は、早めのご出資をご検討お願いたします。
ゼロカラノキセキ’20の残口数が「136口」
22.02.18 up!
坂東牧場在厩。現在は、おもにトレッドミルにて常歩・速歩・駈歩それぞれ7分ずつを消化しています。馬体重475kg(2月中旬測定)
「慎重を期してまだ騎乗を控えてはいますが、深管の治療はもう終わっており、落ち着いている状態にありますし、トレッドミルでの調整とは言え、駈歩まで進めていますからね。もうすぐにでもコース入りできる段階まできています。この中間は楽をさせていたこともありますが、昨年末から今年にかけて順調に体重が増加。牝馬としては十分なボリュームになってきました」(荒木マネージャー)
「慎重を期してまだ騎乗を控えてはいますが、深管の治療はもう終わっており、落ち着いている状態にありますし、トレッドミルでの調整とは言え、駈歩まで進めていますからね。もうすぐにでもコース入りできる段階まできています。この中間は楽をさせていたこともありますが、昨年末から今年にかけて順調に体重が増加。牝馬としては十分なボリュームになってきました」(荒木マネージャー)
ミンティエアー’20の残口数が「255口」
22.02.18 up!
三嶋牧場・西舎共同育成場在厩。再びペースを上げ始めており、現在はおもにBTCの坂路にてハロン17~20秒ペースのキャンター2本を乗り込まれています。います。馬体重460kg(2月中旬測定)
「リフレッシュ期間を経て、少しずつペースアップを進めており、先週からは坂路を2本乗りにするなど調教の強度を上げているところ。順調にきていますよ。いったん休養を挟んであげた効果でしょうか、元気は元気でも最近は走ることに対してだいぶ前向きになってきましたし、精神面での成長が窺えますね。この流れのなかで念入りに調教を積み重ね、今度は馬体面に関しても成長を促していければと思います」(藤井担当)
「リフレッシュ期間を経て、少しずつペースアップを進めており、先週からは坂路を2本乗りにするなど調教の強度を上げているところ。順調にきていますよ。いったん休養を挟んであげた効果でしょうか、元気は元気でも最近は走ることに対してだいぶ前向きになってきましたし、精神面での成長が窺えますね。この流れのなかで念入りに調教を積み重ね、今度は馬体面に関しても成長を促していければと思います」(藤井担当)
ラズベリータイム’20の残口が「262口」
22.02.18 up!
シュウジデイファーム在厩。先月下旬よりBTCの坂路にてペースアップを図り、現在は場内でハッキング2000~3000mを乗られています。馬体重444kg(1月下旬測定)
「2週にわたって試験的に終いのみ15秒くらいまで脚を伸ばし、その後は場内にてリフレッシュ期間を挟んであげているところ。今はまだ攻めすぎるのも良くないですからね。適度に負荷を上げ下げしながら、その繰り返しにより成長を促し、さらにフックラした体つきにしていければと思います。目下は体力づくりに重きをおいて進めていきましょう」(石川代表)
「2週にわたって試験的に終いのみ15秒くらいまで脚を伸ばし、その後は場内にてリフレッシュ期間を挟んであげているところ。今はまだ攻めすぎるのも良くないですからね。適度に負荷を上げ下げしながら、その繰り返しにより成長を促し、さらにフックラした体つきにしていければと思います。目下は体力づくりに重きをおいて進めていきましょう」(石川代表)