【 募集馬・残口 】
​​(外)More Than Sacred' 23の残口が「残48口」、エレナレジーナ' 23の残口が「残134口」、パーフェクトラヴ' 23の残口が「175口」、(外)Malakoot' 24、ゴッドフロアー' 23、ハキ' 23、エンパイアブルー' 23の残口が「残口わずか」となりました。(4/9 9:00現在)
25.04.09


(外)More Than Sacred' 23

25.03.03 up!
競走馬名は「シェンロン : Shenlong」に正式決定。中国語で“神龍”。母名から連想しての命名となりました。
25.04.04 up!
 シュウジデイファーム在厩。右肩先の創傷により、調教を休止して様子を見ています。馬体重502kg(3月下旬測定)
「打撲とおぼしき尻尾の付け根が落ち着いたかと思ったら、今度は右の肩先に傷を作ってしまいました。回復の早さを優先して数針ほど縫ってもらいましたので、来週抜糸を行ってから運動を再開していく予定になっています。どちらかといえば、おっとりしている性格なのですが、もう少しここの環境に慣れてほしいところです」(岸本担当)


募集時のPOINT!
母はNZオークス馬、兄に菊花賞馬ドゥレッツァがいる英国産の逆輸入良血馬。馬格があって均整の取れた素晴らしい肉体には強靭さが漲っており、米年度代表馬に輝いた父ブリックスアンドモルタルを彷彿させる堂々とした佇まいやドゥレッツァにも似たシルエットは一目見た瞬間に誰もが目を奪われる。肩や腰にも力強さがあり、雄大にして脚取りは軽やか。落ち着きがあり、素直でフレンドリーな性格にも好感が持て、この血統が物語る通り、ポテンシャルの高さは疑いようがない。芝・ダートは不問。爆発的な成長曲線を描き、最高峰の舞台へと駒を進めたい。


(外)More Than Sacred' 23
残48口
美浦・尾関知人厩舎予定
牡2歳 鹿毛 2023.05.08生 愛国産
父:Bricks and Mortar 母:More Than Sacred (母の父:More Than Ready)
販売総額 8,700万円 / 総口数 3000口
一口価格 29,000円




エレナレジーナ' 23

25.03.03 up!
競走馬名は「ミウ : Miu」に正式決定。“美しい羽”をイメージ。翼を広げてターフを駆け抜けてほしいとの願いが込められています。
25.04.07 up!
 先週末に吉澤ステーブルを出発。本日、茨城県のリバティホースナヴィゲイトに到着しています。
「長距離輸送による疲労感はありますが、体温や水飲みなどは大丈夫そうですので、特に問題はないでしょう。2~3日ほどは体調管理に努め、北海道からの申し送りを確認した上で進めていきたいと思います」(佐久間代表)

募集時のPOINT!
新馬戦を快勝した母の2番仔。父にルーラーシップを迎え、牝馬ながら雄大なフォルムを誇っており、筋肉質で中身の詰まった身幅に加えて、トモの容量や各パーツの骨量にも恵まれたボリューム感たっぷりの体つきは均整もしっかりと取れている。周囲の物音などにやや敏感な面はあるものの人との意思疎通に支障はなく、手は掛からないタイプ。放牧地で見せる脚捌きには力強さのなかに軽快さもあるため、どちらかと言えば芝寄りのイメージで、マイル前後が守備範囲となりそうだ。ダイナカールの3×4クロスに秘められた爆発力にも大いに期待したい。


エレナレジーナ' 23
残134口
美浦・加藤征弘厩舎予定
牝1歳 鹿毛 2023.02.19生 新ひだか産
父:ルーラーシップ 母:エレナレジーナ (母の父:ノヴェリスト)
販売総額 2,000万円 / 総口数 2000口
一口価格 10,000円




パーフェクトラヴ' 23

25.04.04 up!
 小国スティーブル在厩。おもにダート周回コースにてダク1200m、ハロン18~22秒ペースのキャンター2800mを乗られています。
「ソフト調教をベースとして、終いをハロン18秒くらいまで伸ばしています。どうやら来週くらいからウッドチップのフラットコースも使えそうですので、今後はウッドを中心に乗り進めていきたいですね。馬体重は数キロほど減っているものの馬自身は動けそうですので、コース開放を機にピッチを上げてみようかと思っています」(小國代表)


募集時のPOINT!
母の半兄に重賞2勝馬クレッシェンドラヴ、いとこに3歳時に2連勝したランドオブラヴがいるハイアーラヴの系譜。トップラインの良さが目に留まる見映えのする好馬体の持ち主であり、広大な放牧地の端から端までを快活に駆け回る姿がとても印象的。ときおりテンションが上がり、群れの仲間とは異なる行動をとることもあるが、人と関わるマナーは守れており、写真撮影なども難なくこなすなど、状況をしっかりと見極めることができている。その走りや母系のスタミナ面からも距離は1800m以上をイメージ。芝・ダート双方に対応してくれそうだ。


パーフェクトラヴ' 23
残175口
美浦・田村康仁厩舎予定
牝2歳 鹿毛 2023.03.02生 新ひだか産
父:サンダースノー 母:パーフェクトラヴ (母の父:オルフェーヴル)
販売総額 1,400万円 / 総口数 2000口
一口価格 7,000円




(外)Malakoot' 24

25.03.14
エイドンホール在厩。引き続き、昼夜放牧にて管理されています。
「まだときおり霜が降りることもありますが、だいぶ気温が上がり、乾燥している状況。牧草が芽を出し始めたばかりの放牧地を元気に駆け回っており、24時間の放牧により順調に成長が進んでいますよ。十分な骨量、角度のある繋ぎ、これから育っていくのが楽しみでなりません。ここまでの印象から、比較的早い段階より力を出せそうなタイプと見ています」(テッドヴート代表)


募集時のPOINT!
“欧州最強マイラー”として記憶に新しく、全世界から熱視線を浴びるBaaeedの初年度産駒。まとまりがある程よいサイズの好馬体は当歳時から魅力に溢れており、これまでの成長も実に顕著。明るい眼差し、内側から弾けんばかりの質感や骨格の良さ、鋭才で強い気持ちを持ち合わせているだけでなく、祖母、叔母ともに欧州G1馬と血統背景も折り紙つきとなれば、当然のこと期待は限りなく大きい。放牧地では牝馬グループを統率するリーダー的存在として堂々と輝きを放っており、地を這うような機敏な走りにも好感。ワールドチャンピオンの資質を備えた未来の女王候補だ。


(外)Malakoot' 24
残口わずか
栗東・矢作芳人厩舎予定
牝1歳 鹿毛 2024.02.09生 愛国産
父:Baaeed 母:Malakoot (母の父:Dubawi)
販売総額 7,800万円 / 総口数 3000口
一口価格 26,000円




ゴッドフロアー' 23

25.04.04 up!
シュウジデイファーム在厩。おもにBTCのダートトラックにて軽め2500m、坂路にてハロン18秒ペースのキャンター1本を消化。適時、速めも乗られています。馬体重443kg(3月下旬測定)
「すでに3F43秒程度も織り交ぜながら乗っており、再開後も以前と同じくスムーズかつ楽に動けていますよ。調教師によれば、『7日(月)発で(京都府綴喜郡の)宇治田原優駿ステーブルへ。ここからはより目が届きやすい環境のもとで様子を窺っていきたい』とのことでした」(岸本担当)


募集時のPOINT!
芝で3勝を挙げて重賞にも挑戦した母が送る4番仔は初めてとなる牝駒。ミドルサイズの馬体には各所にしっかりと肉が付いており、節々も立派でいかにも父の産駒といった雰囲気を放っている。普段から悠然と構えることができるためストレス耐性も高そうで、放牧地では無用な自己主張をせず、他馬とうまく調和が図れるタイプ。飼葉喰いが旺盛なのも心強く、見映えのする好馬体は将来への価値あるメリットと言えるだろう。パワーの要る馬場に向きそうな印象もあり、今後の成長次第ではダートで脚光を浴びる存在へと上り詰めてくれるかもしれない。


ゴッドフロアー' 23
残口わずか
栗東・田中克典厩舎予定
牝2歳 黒鹿毛 2023.02.17生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
販売総額 2,400万円 / 総口数 2000口
一口価格 12,000円




ハキ' 23

25.04.04 up!
シュウジデイファーム在厩。おもにBTCのダートトラックにて軽め2500m、坂路にてハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週1回、2F15-14程度を乗られています。馬体重401kg(3月下旬測定)
「少々敏感なところがありますが、それは調教以外でのこと。スタートしてしまえば問題ありません。坂路だとまだハミに頼って走るようなところがありますので、さらに乗り込むことで力を付けていきたいですね。目方を考えれば、お尻などはそれなりのボリュームがある方だと思います」(岸本担当)


募集時のPOINT!
良血馬ながら不運にも骨折によりデビューが叶わなかった母。その無念を晴らすべく誕生した待望の初仔は、4月下旬生まれのため現時点では小柄であるが、それぞれのパーツにはボリュームがあり、シルエットや毛色などは母の印象そのもの。初めての物事に対して慎重な姿勢を見せるものの、経験を糧にしながら着実に吸収できており、放牧地では怯むことなく他馬たちと鼻面を合わせて仲良く過ごしている。イメージはマイル以下の距離で押し切るような競馬。まずは人々との信頼関係をしっかりと築き上げ、育成部門へスムーズに送り出してあげたい。


ハキ' 23
残口わずか
美浦・鈴木慎太郎厩舎予定
牝2歳 黒鹿毛 2023.04.21生 新ひだか産
父:ダンカーク 母:ハキ (母の父:マジェスティックウォリアー)
販売総額 1,000万円 / 総口数 2000口
一口価格 5,000円




エンパイアブルー' 23

25.04.04 up!
吉澤ステーブル在厩。おもにBTCの直線馬場や坂路を併用しハロン17~19秒ペースのキャンター1~2本を消化。週1回の速めを乗られています。馬体重453kg(3月中旬測定)
「強化ラインへの対応向上を目標に調教を重ねているところ。体調は安定しており、終点まで集中力が持続しつつあるものの、体重が増えている割には馬体に筋肉のメリハリが乏しく、ボリューム感に欠ける印象を受けますね。まだ大きく成長が進む時期には至っていないのかもしれません。引き続き適度に終い13秒台を入れながら変化を待ってあげたいと思います」(鷲尾場長)


募集時のPOINT!
倶楽部出身の良血馬エンパイアブルーの4番仔。4月下旬生まれの牝馬でもあり、現時点では薄手でシャープな体つきだが、放牧地における俊敏でスムーズな身のこなしや大きめのストライドなどからは素質の高さが窺い知れ、この先の成長によって迫力が備わってくれば、スピーディかつ瞬発力ある走りを見せてくれそうだ。気性は素直で扱いやすく、人にも馬にも友好的。血統背景からはダート寄りのイメージも、自身の雰囲気からは芝向きの印象があり、距離の融通も利きそうな本馬。月日の経過や経験の蓄積とともに大きく花開いてくれるだろう。


エンパイアブルー' 23
残口わずか
美浦・高柳瑞樹厩舎予定
牝2歳 鹿毛 2023.04.21生 新ひだか産
父:ルヴァンスレーヴ 母:エンパイアブルー (母の父:エンパイアメーカー)
販売総額 3,800万円 / 総口数 2000口
一口価格 19,000円