【
募集馬・残口 】
(外)More Than Sacred' 23の残口が「残16口」、エレナレジーナ' 23の残口が「残9口」、クエストフォーワンダー' 23の残口が「満口直前」、スーンシャイン' 23の残口が「満口直前」となりました。(4/24 09:00現在)
25.04.24
エレナレジーナ' 23 (ミウ)は4月中入厩を予定に!
※ご出資をご検討中の皆様はお急ぎください!
(外)More Than Sacred' 23
25.04.18 up!
シュウジデイファーム在厩。すでにBTC入りを再開しています。
「縫った傷口に問題はなく、場内でハッキングを乗って確かめてから、BTC入りを再開。すでに普通キャンターで登坂しています。少し休んでからの騎乗、そして再度BTCでの調教と仕切り直す形にはなりましたが、馬が覚えてくれていたのか、特に過敏になったり、落ち着きを欠いたりするようなことはありませんでした」(岸本担当)
「縫った傷口に問題はなく、場内でハッキングを乗って確かめてから、BTC入りを再開。すでに普通キャンターで登坂しています。少し休んでからの騎乗、そして再度BTCでの調教と仕切り直す形にはなりましたが、馬が覚えてくれていたのか、特に過敏になったり、落ち着きを欠いたりするようなことはありませんでした」(岸本担当)
募集時のPOINT!
母はNZオークス馬、兄に菊花賞馬ドゥレッツァがいる英国産の逆輸入良血馬。馬格があって均整の取れた素晴らしい肉体には強靭さが漲っており、米年度代表馬に輝いた父ブリックスアンドモルタルを彷彿させる堂々とした佇まいやドゥレッツァにも似たシルエットは一目見た瞬間に誰もが目を奪われる。肩や腰にも力強さがあり、雄大にして脚取りは軽やか。落ち着きがあり、素直でフレンドリーな性格にも好感が持て、この血統が物語る通り、ポテンシャルの高さは疑いようがない。芝・ダートは不問。爆発的な成長曲線を描き、最高峰の舞台へと駒を進めたい。
(外)More Than Sacred' 23
残16口
美浦・尾関知人厩舎予定
牡2歳 鹿毛 2023.05.08生 愛国産
父:Bricks and Mortar 母:More Than Sacred (母の父:More Than Ready)
販売総額 8,700万円 / 総口数 3000口
一口価格 29,000円
エレナレジーナ' 23
25.04.18 up!
リバティホースナヴィゲイト在厩。軽めの調整により、新しい環境や施設に慣らしています。
「この血統らしく感性は強めの印象ですが、それが走りにつながっているようですので良いと思います。兄レジョンデロルの同時期よりもひと回り大きな馬体で逞しく感じますね。心身の成長具合などをよく窺いながら乗り進めていきましょう。調教師によれば、『今月中での美浦トレセン入厩を考えています』とのことでした」(佐久間代表)
「この血統らしく感性は強めの印象ですが、それが走りにつながっているようですので良いと思います。兄レジョンデロルの同時期よりもひと回り大きな馬体で逞しく感じますね。心身の成長具合などをよく窺いながら乗り進めていきましょう。調教師によれば、『今月中での美浦トレセン入厩を考えています』とのことでした」(佐久間代表)
募集時のPOINT!
新馬戦を快勝した母の2番仔。父にルーラーシップを迎え、牝馬ながら雄大なフォルムを誇っており、筋肉質で中身の詰まった身幅に加えて、トモの容量や各パーツの骨量にも恵まれたボリューム感たっぷりの体つきは均整もしっかりと取れている。周囲の物音などにやや敏感な面はあるものの人との意思疎通に支障はなく、手は掛からないタイプ。放牧地で見せる脚捌きには力強さのなかに軽快さもあるため、どちらかと言えば芝寄りのイメージで、マイル前後が守備範囲となりそうだ。ダイナカールの3×4クロスに秘められた爆発力にも大いに期待したい。
エレナレジーナ' 23
残9口
美浦・加藤征弘厩舎予定
牝1歳 鹿毛 2023.02.19生 新ひだか産
父:ルーラーシップ 母:エレナレジーナ (母の父:ノヴェリスト)
販売総額 2,000万円 / 総口数 2000口
一口価格 10,000円
クエストフォーワンダー' 23
25.04.18 up!
シュウジデイファーム在厩。おもにBTCのダートトラックにて軽め2500m、坂路にてハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週1~2回、2F15-14程度で乗られています。
「安定感のある母系もさることながら、これまでの感触から父ゴールドシップの良いところだけを受け継いでいそうなのもいいですよね。今後も終いを自然と伸ばしていくような感じで、ハロン13~14秒台も取り入れながらしっかり乗り込んでいければと思います」(岸本担当)
募集時のPOINT!
倶楽部所属馬ウィンダミア、チェルシーの半弟。現時点においてまだ大きなサイズではないものの、均整の取れた好馬体からは出来の良さが窺い知れ、相手が馬でも人でもその時の状況に合わせて対応できる賢い性格は、育成場やトレセンに入ってからも必ずやプラスに働くはず。穏やかな母に育てられたこともあり、父の気性面の激しさは全くといっていいほど感じられない。体型的にはマイルあたりの印象だが、母の幅広い距離適性を考えれば融通が利きそうで、配合的にも成長力はかなり高そう。まさしく心身ともに“Very Nice Horse”と評価できる一頭だ。
クエストフォーワンダー' 23
満口直前
美浦・鈴木慎太郎厩舎予定
牡2歳 黒鹿毛 2023.03.23生 新冠産
父:ゴールドシップ 母:クエストフォーワンダー (母の父:マクフィ)
販売総額 2,800万円 / 総口数 2000口
一口価格 14,000円
スーンシャイン' 23
25.04.18 up!
吉澤ステーブル在厩。おもにBTCの直線馬場や坂路などを併用し、ハロン16~20秒ペースのキャンターを消化しています。
「屋外の直線砂馬場やトラック砂馬場なども経験させながら、機を見て15秒も取り入れ始めたところ。横幅はあっても上に伸びておらず、ゴローンとした体つきでしたが、ここにきてキ甲が抜けて体のバランスが変わってきており、骨格が大人っぽくなってきましたね。その分、腹周りのポッコリした感じも目立たなくなってきました。目下は焦らず、この馬の成長曲線に合わせるように体をよりしっかりと動かしていける筋力づくりに励んでいきたいと思います」(鷲尾場長)
募集時のPOINT!
首からトモに至るトップラインの筋肉の発達が素晴らしく、4月生まれながら体格にも恵まれており、父ルーラーシップの馬体をそっくりそのまま受け継いだ雄大なフォルムが目を惹く本馬。すでに競走馬並みの骨格を誇っているため、放牧地でもひと際目立っている。気性はあまり感情を表に出すほうではなく、落ち着き払っていることから、キングカメハメハ系らしく必要な時だけに秘めた能力を発揮するタイプといえるだろう。芝・ダートを問わず、マイル以上での躍進を期待。年齢や経験を重ねていくにつれて長めの距離にも対応してくれそうだ。
スーンシャイン' 23
満口直前
美浦・黒岩陽一厩舎予定
牡2歳 鹿毛 2023.04.21生 新ひだか産
父:ルーラーシップ 母:スーンシャイン (母の父:ジャスタウェイ)
販売総額 2,200万円 / 総口数 2000口
一口価格 11,000円