【 募集馬・残口 】
2026年2歳追加募集馬・2026年2歳募集馬の馬体重、測尺、手術履歴等について
25.07.18

2026年2歳追加募集馬・2026年2歳募集馬の馬体重、測尺ならびに手術履歴等を下表にてご案内いたします。
なお、手術履歴等がある該当馬につきましても、順調に育成されております。詳細につきましては、各馬の近況にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

なお、出資馬募集終了までの期間中に新たな該当事項が確認された場合に、順次公表いたします。

■2026年2歳追加募集馬・2026年2歳募集馬 馬体重、測尺一覧

 


■手術履歴等
ベリーライクリー'24
2024年6月に左前肢、ならびに左後肢の肢軸矯正手術を行っております。

ゴッドフロアー'24
2025年4月に左後肢飛節のOCD除去手術を行っております。

レトロクラシック'24
2024年5月に左前肢の肢軸矯正手術を行っております。

■​肢軸矯正手術(Angular Limb Deformity)
主に若齢馬(当歳)において、​装蹄療法による肢の内反・外反の矯正が難しい場合などに実施することが多い手術です。骨成長のバランスを整えることが目的となります。

■OCD
離断性骨軟骨症(Osteochondritis Dissecans)のことで、主に若駒に起こりやすく、関節(主に飛節、球節、後膝、肩)の軟骨から軟骨片が剥離し、炎症、関節液が増えることで、関節の腫脹が起きる症状です。関節鏡手術による軟骨片摘出、増量した関節液を抜いた後にヒアルロン酸を注入するなど、早い段階で処置をすれば予後は良好で、術後も競走能力に影響を及ぼさないとされています。


競走馬ファンドの契約にあたって(会員規約)
3. 商品投資受益権の販売に関する事項 
(6) 募集馬に係る手術歴等の公表について 
愛馬会法人は、競走用馬の出資募集の開始前に、各募集馬について下記事由の有無を各提供牧場に確認します。提供牧場よりかかる事由が存在する旨の確認を受けた場合、愛馬会法人は当該募集馬に関する出資募集の開始前に、これを顧客に公表します。 
① 悪癖(さく癖、旋回癖、熊癖) 
② 目の異常(白内障、黒内障、緑内障)、月盲 
③ 上気道疾患に対する外科手術歴 
④ 開腹手術歴 
⑤ 骨折に起因する外科手術歴 
⑥ 関節内骨関節疾患に対する外科手術歴 
⑦ 腱及び靭帯(支持靭帯)の切断又は切除手術歴 
⑧ 去勢 
また、出資募集開始後から終了までの期間中に上記事由が確認された場合には、これについて順次公表します。なお、上記の公表事項は、顧客の出資申込判断の参考に供することを目的としたものです。顧客は出資申込後、かかる公表事項の対象事由を理由として契約の解除をすることはできません。