2025年2歳馬追加募集(2023年)
満口
牝2歳
栗毛
2023.05.12生
浦河産
父:スワーヴリチャード
母:オピュレンス
(母の父:Giant's Causeway)
販売総額 4,600万円 / 総口数 2000口
一口価格
23,000円
名門牝系が輝く垂涎の良血馬、有望な父の代表産駒の座を狙う。
写真 25.04.18
動画 25.04.18
FAMILY TOPICS
24.11.17
近親サトノパトリオットが東京5R新馬(芝2000m)で優勝!
24.08.10
いとこダノンストラーダが新潟4R未勝利(ダ1800m)で優勝!
米国が誇る名門牝系に新進気鋭のスワーヴリチャードを父に迎えた垂涎の良血馬。母の豊富な乳量にも助けられ健康と好馬体を維持できており、5月生まれとしては平均以上のサイズ感。早い段階から他馬とのコミュニケーションが取れていた上に、物怖じすることなく人にも従順で落ち着き払っている。夜間放牧にもへこたれることなく、屋外では同期の牡馬に負けない走りで元気いっぱい。父の産駒の仕上がりの早さ、半姉が新馬勝ちの背景を考えれば遅生まれの心配もなく、イメージは芝の中距離。クラシック戦線を意識させる主役候補だ。
25.04.18
ファンタストクラブ在厩。現在は、おもに屋内ダートコースにて軽め1600~2400m、週2回坂路にてハロン15~16秒ペースのキャンター1本を乗られています。馬体重440kg(4/14測定)
「この中間、左の飛節に疲れがきたため、大事を取って2日ほど調教を休みましたが、すぐに回復しましたので、すでに以前と同様のメニューで乗り込んでいます。カーッと元気一杯なところは、父の産駒の特徴のひとつ。やんちゃで悪さをするわけではありませんので、プラスと捉えても良いでしょう。今後は整備でき次第、屋外の坂路も使用していく予定です」(佐久間調教補佐)
管理予定調教師
プロフィール

蛯名 正義 Masayoshi Ebina
1969年3月19日生 北海道出身
免許取得:2021年
通算成績:230戦23勝・2着19回、連対率0.183
歴代活躍馬
◆バルトリ:バーデンバーデンC(3勝クラス)2着
◆レッドクレオス:バーデンバーデンC(3勝クラス)3着
◆カトゥルスフェリス:1勝クラス
◆ダイナストーン:1勝クラス1着1回 3着1回
◆ギャラントマナー:1勝クラス3着
主な現役馬
◆レッドモンレーヴ:京王杯スプリングC(G2)、節分S(3勝クラス)、LトレーナーC(2勝クラス)、秋色S(3勝クラス)2着
◆テイエムサウスダン:東京盃(Jpn2)2着
◆ソルドラード:韓国馬事会杯(3勝クラス)2着
◆カランドゥーラ:村上特別(2勝クラス)、石和特別(2勝クラス)3着
◆オブデュモンド:洞爺湖特別(2勝クラス)2着
◆エッセレンチ:1勝クラス、橘S(L)4着、アネモネS(L)5着
◆ワールドコネクター:1勝クラス1着1回 3着1回
◆トウキチロウ:1勝クラス
◆ホウオウムサシ:湯沢特別(1勝クラス)2着
◆インスタキング:新馬
◆ランドオブラヴ:未勝利
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2023年9月18日現在