2025年2歳馬特別募集
202304-1
ゴッドフロアー' 23
残口わずか
栗東
厩舎予定
2歳 黒鹿毛 2023.02.17生 新ひだか産
父:マジェスティックウォリアー 母:ゴッドフロアー (母の父:ハーツクライ)
販売総額 2,400万円 / 総口数 2000口
一口価格 12,000円
近況情報
25.04.18
 9日(水)に無事、宇治田原優駿ステーブルに到着しています。
「輸送の問題もなく、11日(金)から跨って、その翌日からコース入り。現在はトラックにて軽く3000mほどを乗っています。体のバランスが良く、大きすぎず小さすぎず、基本的にはおとなしい性格のようですね。馬房内では落ち着かない様子ですが、調教に対しては平常心で臨んでくれており、手がかからない馬ですよ」(乾担当)

25.04.04
 シュウジデイファーム在厩。おもにBTCのダートトラックにて軽め2500m、坂路にてハロン18秒ペースのキャンター1本を消化。適時、速めも乗られています。馬体重443kg(3月下旬測定)
「すでに3F43秒程度も織り交ぜながら乗っており、再開後も以前と同じくスムーズかつ楽に動けていますよ。調教師によれば、『7日(月)発で(京都府綴喜郡の)宇治田原優駿ステーブルへ。ここからはより目が届きやすい環境のもとで様子を窺っていきたい』とのことでした」(岸本担当)

25.03.21
 シュウジデイファーム在厩。すでに騎乗調教を再開しています。馬体重443kg(2月下旬測定)
「球節の擦り傷はもう大丈夫。中身がもり上がり、かさぶたも取れて、見た目にもきれいになりました。これを受けて現在は場内にてハッキング2000~3000m程度を消化しており、機を見てふたたびBTCへ。順を追ってペースを上げていく予定になっています」(岸本担当)

25.03.07
 シュウジデイファーム在厩。引き続き、調教を休止してケガの完治を待っています。
「縫うほどのケガではありませんでしたが、見た目よりも傷が深かったようで、完治までに時間を要している状況。慌てて動かすとかさぶたが剥がれてしまう恐れがあるものですから、無理せずに休ませています。完全にきれいになってから騎乗を再開していきましょう」(岸本担当)

25.03.03
 競走馬名は「デアアテナ : Dea Athena」に正式決定。“ギリシャ神話の女神”からの命名となりました。