2025年2歳馬募集
202311-1
クエストフォーワンダー' 23
残250口
美浦
厩舎予定
2歳 黒鹿毛 2023.03.23生 新冠産
父:ゴールドシップ 母:クエストフォーワンダー (母の父:マクフィ)
販売総額 2,800万円 / 総口数 2000口
一口価格 14,000円
近況情報
25.07.11
 シュウジデイファーム在厩。BTC入りを再開しており、現在はおもにトラックにて2400~4800mのハッキングキャンターを乗られています。馬体重470kg(6月下旬測定)
「左前肢の不安がようやく解消に向かい、BTCに入って少しずつ乗り進めているところです。休んでいた分、まだ手先が重く、以前ほどのアクションにはありませんが、これから調教を再開していくなかで良化を促し、取り戻していきたいと思います」(岸本担当)

25.06.27
 シュウジデイファーム在厩。今週から試験騎乗を開始しています。
「ウォーキングマシン運動を続けていくなかでさらに歩様が良くなってきましたので、現在は場内にてダク、ハッキングを乗って感触を窺っているところです。跛行の原因がハッキリと掴めず、ピンポイントで治療を施すことはできませんでしたが、時間の経過とともに歩様が正常化してくれた形。そのような経緯も考え、目下は『慎重に立ち上げて』(調教師)いきたいと思います」(岸本担当)

25.06.13
 シュウジデイファーム在厩。ウォーキングマシン運動を開始しています。馬体重465kg(5月下旬測定)
「まだ完全ではないものの、日数が経過するにつれて一歩目の歩様もほとんど分からないぐらいになってきましたのでウォーキングマシン入りを開始。現在は15~20分ほど歩かせています。あまりにも変化がないようであればCT検査を受けてみる話も出ましたが、この分であれば必要なさそうです」(岸本担当)

25.05.30
 シュウジデイファーム在厩。基本的には舎飼を続けて様子を見ています。
「数日おきに獣医師にも診てもらっていますが、日にち薬に委ねるところが大きく、目下は我慢の管理が続きます。当初よりは目立たなくなっているものの、まだ馬房から出る際の一歩目で左前肢を気にする仕草、首を使う歩様を見せることがあります。調教師によれば、『今は休ませてあげるほかない状況です。どのタイミングで動かしてくかが重要になってきますので、そこは慎重に判断していかなくてはなりません』とのことでした」(岸本担当)

25.05.16
 シュウジデイファーム在厩。現在は、舎飼により様子を見ています。
「獣医師と相談しながら、色々とチェックや検査を続けているのですが、左前の跛行の原因がもうひとつ掴み切れません。馬房から出す際の一歩目に歩様に見せることが多く、その後、通路を歩かせていると分からなくなり、正常な歩きになるといった状況です。このまま良くなるケースもありますので、『もう少し経過を見たい』(獣医師)と思います」(岸本担当)