入会案内
|
一口クラブとは?
|
ポイントプログラム
|
グッズ
|
メルマガ
|
資料請求
|
ファン広場
|
法人向け |
よくある質問(FAQ)
NEWS
ブログ
募集馬
所属馬
出走情報
イベント
コラム・動画
マイページ
ログイン情報を
お忘れの場合
募集馬情報
出資申込
募集馬一覧
近況一覧
近親活躍情報
みんなの推しウマ
- 募集馬詳細情報 -
(外)Wildwood's Beauty' 24
(外)Belcarra' 24
アンジュシュエット' 24
サダムノンノ' 24
(外)Malakoot' 24
エンパイアブルー' 24
(外)Ononimo' 23
オピュレンス' 23
ベルミュール' 23
ゴッドフロアー' 23
ストームハート' 23
ハキ' 23
ディメンシオン' 23
ステラリード' 23
スターオーストラル' 23
エンパイアブルー' 23
クエストフォーワンダー' 23
クエストフォーラヴ' 23
スーンシャイン' 23
エレナレジーナ' 23
パーフェクトラヴ' 23
(外)More Than Sacred' 23
パドックシアトル' 23
2025年2歳馬追加募集(2024年)
202316-1
(外)More Than Sacred' 23
残16口
美浦
尾関知人
厩舎予定
牡
2歳 青鹿毛 2023.05.08生 愛国産
父:Bricks and Mortar 母:More Than Sacred (母の父:More Than Ready)
出資申込
販売総額
8,700万円
/ 総口数
3000口
一口価格
29,000円
[更新情報]
24.10.18 合田直弘のWorld Standard! 広尾サラブレッド俱楽部 11月募集馬解説!
募集情報
近況情報
写真一覧
動画一覧
血統診断
牝系図
特典・ガイド
支払早見表
推しウマ
フォト
25.04.18更新 シュウジデイファーム
25.03.14更新 シュウジデイファーム
25.02.18更新 シュウジデイファーム
25.01.21更新 シュウジデイファーム
24.12.13更新 シュウジデイファーム
24.10.18更新 キャッスルブリッジ・イースト
管理予定調教師
プロフィール
尾関 知人 Tomohito Ozeki
1971年12月17日生 千葉県出身
免許取得:2008年
通算成績:4269戦371勝・2着304回、連対率0.158
表彰受賞履歴:優秀調教師賞(関東)1回、優秀厩舎賞(関東)2回
歴代活躍馬
◆レッドファルクス:スプリンターズS(G1)2回、京王杯SC(G2)、CBC賞(G3)、欅S(OP)、高松宮記念(G1)3着、安田記念(G1)3着、阪急杯(G3)3着
◆グローリーヴェイズ:香港ヴァーズ(香G1)1着2回 3着1回、京都大賞典(G2)、日経新春杯(G2)、天皇賞・春(G1)2着、QE2世C(香G1)2着、きさらぎ賞(G3)2着、ジャパンC(G1)5着、菊花賞(G1)5着
◆サクラゴスペル:京王杯SC(G2)、オーシャンS(G3)2回、ラピスラズリS(OP)1着1回 2着1回、スプリンターズS(G1)2着、高松宮記念(G1)4着、安田記念(G1)5着
◆ココロノアイ:チューリップ賞(G3)、アルテミスS(G3)、阪神JF(G1)3着、マーメイドS(G3)3着
◆スルーセブンシーズ:中山牝馬S(G3)、宝塚記念(G1)2着、紫苑S(G3)2着、凱旋門賞(仏G1)4着
◆モンストール:新潟2歳S(G3)、石和特別(1000万下)、京王杯2歳S(G2)4着
◆サクラプレジール:フラワーC(G3)
◆チャーリーブレイヴ:アハルテケS(OP)1着1回 3着1回、ヒヤシンスS(OP)、夏至S(1600万下)、鈴鹿特別(1000万下)
◆ステラウインド:万葉S(OP)、七夕賞(G3)2着、青葉賞(G2)3着、函館記念(G3)3着
◆リミットブレイク:障害・オープン(OP)1着1回 2着1回
◆サンティーニ:障害・オープン(OP)、清秋ジャンプS(OP)3着
◆トルークマクト:ノベンバーS(1600万下)、1000万下、萬代橋特別(500万下)、大阪城S(OP)2着
◆ハーグリーブス:麦秋S(3勝クラス)、袖ヶ浦特別(1000万下)、すばるS(L)3着、グリーンチャンネルC(L)3着
◆アカノニジュウイチ:テレビユー福島賞(3勝クラス)、千葉日報杯(2勝クラス)、スイートピーS(L)3着、クイーンC(G3)4着
◆メイサウザンアワー:初音S(3勝クラス)、西尾特別(2勝クラス)、カーネーションC(1勝クラス)、フローラS(G2)4着
◆バンゴール:長岡S(1600万下)、テレビ山梨杯(1000万下)、石和特別(1000万下)
◆アフランシール:新潟日報賞(3勝クラス)、宇治川特別(2勝クラス)、つわぶき賞(500万下)、札幌2歳S(G3)5着、スイートピーS(L)5着
◆ロサグラウカ:グレイトフルS(3勝クラス)、1000万下、水仙賞(500万下)
◆グラミスキャッスル:稲妻S(1600万下)、飛翔特別(500万下)
◆アルジャンテ:神奈川新聞杯(1000万下)、雲雀S(1600万下)2着、うずしおS(1600万下)3着
◆フラワーロック:ノエル賞(1000万下)、1000万下1着1回 3着1回、韓国馬事会杯(1600万下)2着
◆ステイパーシスト:阿寒湖特別(1000万下)、グッドラックH(1000万下)、出雲崎特別(500万下)、グレイトフルS(1600万下)3着、サンシャインS(1600万下)3着2回
◆マイネルサンオペラ:信夫山特別(1000万下)、潮来特別(1000万下)、丹頂S(OP)5着
◆ブルックデイル:山中湖特別(1000万下)、湯川特別(500万下)、土湯温泉特別(500万下)
◆コスモバルバラ:野島崎特別(1000万下)、十和田湖特別(500万下)、マーメイドS(G3)2着
◆レッドラフェスタ:三面川特別(2勝クラス)、松浜特別(500万下)、ノベンバーS(3勝クラス)2着
◆ヴァイサーリッター:HBC賞(1000万下)、立待岬特別(500万下)、浜松S(1600万下)3着
◆コスモシャンハイ:羊蹄山特別(1000万下)、2014フェアウェルS(1600万下)3着
◆グランソヴァール:春待月賞(2勝クラス)、播磨S(3勝クラス)3着
◆アンネリース:ホンコンJCT(2勝クラス)、逆瀬川S(3勝クラス)3着
◆ミッキーバード:南武特別(2勝クラス)、八丈島特別(1勝クラス)、万葉S(OP)5着
◆サクラルーフェン:苫小牧特別(2勝クラス)
◆アカノジュウハチ:伊勢佐木特別(1000万下)
◆レッドシュナイト:北海H(1000万下)
◆セニョリータ:ラジオ福島賞(1000万下)
◆ヴォウジラール:2勝クラス1着1回 2着1回、早苗賞(500万下)、竹田城S(3勝クラス)2着
◆ダノンアイリス:1000万下1着1回 3着1回、郡山特別(500万下)、寿S(1600万下)3着、紅葉S(1600万下)3着
◆スマートルビー:1000万下1着1回 3着1回、土湯温泉特別(500万下)、テレ玉杯(1000万下)2着
◆スウィートプロミス:2勝クラス
◆レジアーネ:東京Cけやき賞、500万下1着2回 2着2回 3着1回
◆ブロワ:鳥屋野特別(500万下)、ゆきつばき賞(500万下)、舞浜特別(1000万下)3着
◆サクラディソール:菜の花賞(500万下)、犬山特別(500万下)、隅田川特別(1000万下)2着、アネモネS(OP)3着、若潮賞(1000万下)3着
◆シャリオヴァルト:胎内川特別(500万下)、障害・オープン(OP)2着、安房特別(1000万下)2着、プリンシパルS(OP)5着
◆ヴェルデホ:プラタナス賞(500万下)、伊勢特別(1000万下)2着、ホープフルS(OP)5着
◆ダノンポピー:種市特別(500万下)、野島崎特別(2勝クラス)2着
◆ノボプロジェクト:わらび賞(500万下)
◆ブロードアリュール:1勝クラス、500万下、2勝クラス3着、1000万下3着
◆ゼローソ:500万下1着1回 3着1回、本栖湖特別(1000万下)3着
◆ベルスリーブ:500万下、檜山特別(1000万下)3着
◆ジェラペッシュ:サウジアラビアRC(G3)4着
◆サクラパリュール:アルテミスS(重賞)4着
◆ココロチラリ:スイートピーS(OP)2着
◆ショコラブリアン:アイビーS(L)3着
◆エフテーストライク:サンライズS(1600万下)3着
◆ゼロカラノキセキ:500万下2着1回 3着1回
主な現役馬
◆ドゥレッツァ:菊花賞(G1)、日本海S(3勝クラス)、ホンコンJCT(2勝クラス)、山吹賞(1勝クラス)、金鯱賞(G2)2着、インターナショナルS(英G1)5着
◆ショウナンマグマ:ディセンバーS(L)1着1回 3着1回、ラジオNIKKEI賞(G3)2着、大阪城S(L)3着
◆クロミナンス:ノベンバーS(3勝クラス)、東雲賞(2勝クラス)、日経賞(G2)2着、江の島S(3勝クラス)2着、AJCC(G2)3着、目黒記念(G2)3着
◆レッドシュヴェルト:由比ヶ浜特別(2勝クラス)、1勝クラス1着1回 2着1回 3着2回
◆レッドアヴァンティ:STV杯(2勝クラス)、秋吉台特別(1勝クラス)、TVh杯(3勝クラス)3着
◆マンドローネ:2勝クラス、1勝クラス、多摩川S(3勝クラス)3着
◆ダルダヌス:浦安特別(2勝クラス)、1勝クラス
◆インヴァリアンス:2勝クラス、1勝クラス1着1回 2着3回、ポプラS(3勝クラス)3着
◆ミトロジー:1勝クラス1着1回 2着1回 3着1回、白井特別(2勝クラス)2着、八ヶ岳特別(2勝クラス)2着、富里特別(2勝クラス)2着、東雲賞(2勝クラス)3着
◆ワザモノ:1勝クラス、白河特別(2勝クラス)2着、2勝クラス2着、札幌道新スポーツ賞(2勝クラス)3着、橘S(L)5着
◆シュホ:1勝クラス、高湯温泉特別(1勝クラス)2着
◆リアレスト:新緑賞(1勝クラス)、水仙賞(1勝クラス)3着
◆ドンデンガエシ:アスター賞(1勝クラス)
◆ニジュウダンサー:朱竹賞(1勝クラス)
◆ホークレア:1勝クラス1着1回 3着1回
◆エンブレムコード:三国特別(1勝クラス)2着
◆ドゥムーラン:フローラS(G2)5着
◆ディナトセレーネ:1勝クラス2着1回 3着1回
◆サクラファシナンテ:1勝クラス2着1回 3着3回
◆レッドアウレア:1勝クラス3着2回
◆キタノライジン:新馬
※所属予定厩舎は、諸事情により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
2024年9月2日現在