2026年2歳馬募集
202415-1
ルックオブラヴ' 24
募集開始前
栗東
厩舎予定
1歳 鹿毛 2024.02.29生 新冠産
父:サリオス 母:ルックオブラヴ (母の父:キングズベスト)
販売総額 2,600万円 / 総口数 2000口
一口価格 13,000円
血統診断
サリオスは新馬戦を勝つと、続くサウジアラビアRC(G3)を2歳コースレコードで勝利し重賞初制覇。朝日杯FS(G1)では当時のレースレコードでG1初制覇を飾り、2歳戦を完璧な形で終えます。3歳になってからは皐月賞(G1)に直行し、同じく無敗のコントレイルと一騎打ちの末、半馬身差の2着に惜敗。日本ダービー(G1)でも宿敵コントレイルの2着に負けますが、秋初戦の毎日王冠(G2)では古馬相手に圧勝。続く、マイルCS(G1)では2番人気に支持されるもグランアレグリアの5着に敗退。その後、スランプに陥るも安田記念(G1)でソングラインの3着入線や、再度、毎日王冠(G2)を勝つなどの活躍を見せ、引退、種牡馬入りしました。種牡馬入り後は2歳戦での圧倒的なパフォーマンスも評価され初年度から種付け頭数は176頭、2年目は産駒の出来が評価され更に多くの牝馬を集め順調な種牡馬生活をスタートさせています。ファミリーラインはSchwarzblaurotに遡ることができる、いわゆるドイツのSライン出身。日本でもマンハッタンカフェブエナビスタアドマイヤオーラソウルスターリングシュネルマイスターエンブロイダリーなど活躍馬が豊富で、種牡馬としても活躍が期待されています。

本馬の配合はサリオス×キングズベストキングズベストもドイツ血統で、いわゆるAライン出身の馬です。キングズベストの半姉にはGalileoBlack Sam BellamyMy TyphoonSea The StarsというG1馬を送り込み世界の血統図を塗り替えた名繁殖牝馬Urban Seaがいます。ドイツ血統×ドイツ血統という顔合わせはとても魅力的です。ドイツ血統というと重厚なイメージを持たれがちですが、前出の活躍馬のとおり、日本の適性は高いですし、サリオスはマイラーとしてレコードを出した程のスピードを持っています。母のルックオブラヴキングズベスト×Sadler's Wellsの配合なのでGalileo的な配合になっていますが、それだけではなく、祖母のハイアーラヴIn The Wingsとニアリーな関係にあるため、Urban SeaKingmamboIn The Wingsを持つBaaeed(11戦10勝、G1を6連勝)とも血統構成がかぶり、欧州競馬のトレンドを押さえています。サリオスのスピード×ドイツ血統×欧州の王道血統という構成は日本のみならず、欧州を舞台に活躍する姿も想像できます。
プラスビタールスピード遺伝子検査